路の下の練習帳(過去ログ)
No.61 東郷頼子 NAME : 路下 / TIME : 2003/06/05 (Thu) 23:43

まだ下書きのまんまですが、jpgで上げ直しました。
こちらで続き描いていくので、
下の絵は削除しますね。

NAME : 路下
TIME : 2003/06/05 (Thu) 23:45

下の絵削除しました。
魔凛さんレスくれてたのにすいません。

NAME : 魔凛
TIME : 2003/06/06 (Fri) 02:05

ゆ・・許しません(嘘)
レスなら何度でもします

NAME : 路下
TIME : 2003/06/10 (Tue) 01:24

jpgであげたものの、
続きから描こうとすると500角のはずの絵が、
400角までしか表示されません。
で、ここで続きを描くことはできないみたいですんで、
もうペインターで色塗ってます。
できあがったら、漫才のほうに送らしてもらってもいいでしょうか?

NAME : 魔凛
TIME : 2003/06/10 (Tue) 07:07

ちょうらい

No.59 みちるパパ NAME : 路下 / TIME : 2003/06/01 (Sun) 04:33

IMG_000086.png ( 8 KB ) with Shi-cyan applet x 3 こらこら、みちる、パパはまだ死んじゃいないぞぅ。
ヌドーン如きにやられはせんわ!ハッハッハッハッハ!!
−−−みちるパパ退院!!町内に激震走る!!!

神河武雄41歳
愛称:血流血流(ちるちる)
性格:愛称から察してほしい。
以前道路に倒れていたところを発見されたが、
あれは単に酔っぱらって寝ていただけらしい。
阪神が負けてのやけ酒であったため、
意識を無くす直前にヌドーンの名前を書き残したようだ。
人騒がせなパパである。


NAME : 路下
TIME : 2003/06/01 (Sun) 04:27

あ、入院して他のは、一応精密検査のためね。血ぃ流してたし。あと事情聴取(笑)
NAME : 魔凛
TIME : 2003/06/01 (Sun) 12:10

もう助けてください(爆笑)血流血流って(爆笑)ど〜いう親子・・っていうよりど〜いう神社(笑)

No.58 みちる決意 NAME : 路下 / TIME : 2003/06/01 (Sun) 03:37

IMG_000083.png ( 18 KB ) with Shi-cyan applet お父さん、仇は必ず取って見せます!
差し違えてでもヌドーンを!!
そして阪神を優勝へ!

NAME : 魔凛
TIME : 2003/06/01 (Sun) 04:00

こんヴぁんわ!
巨人ys阪神戦見ました!(テレビで)
人生初だったかも。野球みて応援したのって。
が応援したから勝ったんですよ絶対!(妄想)

てか、阪神が調だったのはみちるちゃんのお父さんが今までヌド〜ンを倒せなかったからですか(笑)


NAME : 路下
TIME : 2003/06/01 (Sun) 10:01

うーん、昨日はけっこう劇的な逆転勝利だったので、調子に乗って、わけの分からん絵を連描きしてしまいました。

ヌドーンは倒しても倒してもわいてくるのできりがないのです。毎年大発生しては、阪神の優勝を阻みます。みちるパパだけでは押さえきれないのでした。

No.57 阪神優勝祈願 NAME : 路下 / TIME : 2003/06/01 (Sun) 02:07

IMG_000082.png ( 25 KB ) with Shi-cyan applet 退がれ!ヌドーンっ!!!!
阪神優勝の邪魔はさせぬ!

NAME : 魔凛
TIME : 2003/06/01 (Sun) 04:07

「ヌド〜ン退散!!!」

その剣は一体(笑)すごい気になるんですけど(笑)
自顕流とか言わないでくださいね(笑)


NAME : 路下
TIME : 2003/06/01 (Sun) 09:52

剣は神河神社の御神体です。
古墳時代中期頃製造のものと考えられ、青銅鋳造による剣身に、今はほとんど剥がれ落ちたものの、金銀の象眼が施されています。
もとより切れ味はなく、儀礼用の模造剣。ただし殴ると当然痛い。しかし、元々の神聖性に加え、神体として祀られて幾星霜、ヌドーンのような魑魅魍魎の類に対しては、これを退くるに有効な武器となります。
重文指定。

No.56 みちるとさつき NAME : 魔凛 / TIME : 2003/05/18 (Sun) 22:25

IMG_000081.png ( 11 KB ) with Shi-cyan applet さつきちゃん勝手に姫カットにしてしもぅた。良い友達なんです、この2人。
NAME : 路下
TIME : 2003/05/19 (Mon) 01:15

いい雰囲気の絵ですねー。二人の仲の良さが伝わってきます。

みちるは一見おとなしめですが、内面的にはしっかりとしており、さつきの良い相談相手です。さつきの精神的弱さを見抜いており、さつきを支えていくこと、逆に言うとさつきに頼られることにある意味充実感を感じてます。母性愛みたいなものでしょうか。ただ、頼られることによって充実感を得るという点について、たまに自身に嫌悪感を抱くことがあるようです。

一方、さつきは、みちるを頼りながらも、みちるに頼ることにコンプレックスを抱いています。そこで、彼女はみちるに対して、そのおとなしさをよく「攻撃」します。ただし彼女自身はそれを全くの善意からのものとして行っています。「駄目だよー、みちるももっと積極的にならなきゃ」といった感じですね。みちるは適当に受け流して終わりですが。他人に流されがちなさつきに対し、みちるは我が道を行くというタイプなのです。

さつきのみちるに対するコンプレックスは、いつかさつきがその醜さに耐えられなくなったときに、さつきがみちるから離れるという結果を導くかもしれません。そのときどうなるか。それはまた次回の講釈で・・・。


NAME : 魔凛
TIME : 2003/05/19 (Mon) 21:59

仲良さが伝わって嬉しいです。
っていうか、もうこの2人は自分にとっても他人じゃないうような気がしてきました(妄想ワールド)この2人微妙なお年頃なので色々問題が起こりそうな予感です。

ミッチ画伯は心理学者じゃないか?或いは女子高生か?(そんなハズは無い/笑)と思うくらいに繊細な女学生の気持ちを捉えていますね。吃驚んこ。


<< NEXT || BACK >> PAGE [1][2][3][4][5][6][7][8][9][10][11][12][3][4][15][16][17][18] BBS NOTE 7.30b28 Basic 
Module pchv HSV-Palette
Client Program (C)しぃちゃん(shi-cyan)